2023.02.04感動の朝食
第6回糸柳朝食アンケート結果発表!【感動の朝食バイキング】
年明けから早一か月がたちました。
本年も「感動の朝食」大変多くのお客様にお喜び頂いております。
会場にて行っておりますアンケートのご協力誠にありがとうございました。
過去最高表数350票頂きました。
頂いた回答を集計した1月期のランキングをお客様のコメントと一緒に発表致します。
是非こちらのランキングを参考にお料理をお選びください。
本年も「感動の朝食」大変多くのお客様にお喜び頂いております。
会場にて行っておりますアンケートのご協力誠にありがとうございました。
過去最高表数350票頂きました。
頂いた回答を集計した1月期のランキングをお客様のコメントと一緒に発表致します。
是非こちらのランキングを参考にお料理をお選びください。
糸柳の朝食とは?
糸柳の朝食は、バイキングスタイルの朝食ですのでお好きなものを好きなだけ召し上がっていただけます。
感動の朝食バイキングでは、社長を中心に手作りにこだわり、品数にこだわり、季節にこだわってお客様がほっとする朝食を常にご用意しています。
感動の朝食バイキングでは、社長を中心に手作りにこだわり、品数にこだわり、季節にこだわってお客様がほっとする朝食を常にご用意しています。
朝食人気ランキング 令和5年1月
第1位
卵焼き (前回1位)
過去6回のうち4回1位になっているほどの、圧倒的大人気。
糸柳自慢の甘口ベースの卵焼き。会場内で焼いているので焼き立て熱々を
お召し上がりいただけます。
~お客様の声~
・出来立てでおいしかったです。
・程よい甘さが最高です。
・味も硬さもちょうど良い。美味しい。
・毎回絶対に取っています。最高です!!
過去6回のうち4回1位になっているほどの、圧倒的大人気。
糸柳自慢の甘口ベースの卵焼き。会場内で焼いているので焼き立て熱々を
お召し上がりいただけます。
~お客様の声~
・出来立てでおいしかったです。
・程よい甘さが最高です。
・味も硬さもちょうど良い。美味しい。
・毎回絶対に取っています。最高です!!
当館公式Instagramにて投稿されました。卵焼きの動画27万回再生(4,500いいね)頂きました。ありがとうございます。
第2位
フレンチトースト (前回4位)
大人気のフレンチトースト。今回のランキングで過去最高位を頂きました。
こちらも会場内で焼き上げます。お時間頂きますので、会場にいらっしゃいましたら早めにお声がげ下さい。
~お客様の声~
・他の高級ホテルに負けない味。
・やわらかくしっとりレモンとの相性ばっちり。
・油っぽくなく表面サクサク。
大人気のフレンチトースト。今回のランキングで過去最高位を頂きました。
こちらも会場内で焼き上げます。お時間頂きますので、会場にいらっしゃいましたら早めにお声がげ下さい。
~お客様の声~
・他の高級ホテルに負けない味。
・やわらかくしっとりレモンとの相性ばっちり。
・油っぽくなく表面サクサク。
第3位
伝統の特製ビーフシチュー (前回2位)
絶大な人気を誇る糸柳の伝統ビーフシチュー。お肉がしっかり大き目でほろほろのところが人気の理由です。ぜひ一度お召しあがりください。
売店でも販売しており、大人気の商品となってございます。
当館オンラインサイトでも購入出来ます。
~お客様の声~
・やわらかくてとろとろ。
・手がかけられているのが分かり美味しくいただきました。
・毎日食べても飽きない。
絶大な人気を誇る糸柳の伝統ビーフシチュー。お肉がしっかり大き目でほろほろのところが人気の理由です。ぜひ一度お召しあがりください。
売店でも販売しており、大人気の商品となってございます。
当館オンラインサイトでも購入出来ます。
~お客様の声~
・やわらかくてとろとろ。
・手がかけられているのが分かり美味しくいただきました。
・毎日食べても飽きない。
第4位
塩ほうとう (前回3位)
山梨の郷土料理であるほうとうは味噌ベース。おそらく皆様召し上がったことがあるのでは?ですので糸柳では特製塩スープでほうとうをご用意。
グツグツ温めてお待ちしています。
~お客様の声~
・塩味を初めて食べ、感動しました。
・ご当地メニューが朝から頂けて嬉しい。
・甲州人ですが感動のおいしさでした。
山梨の郷土料理であるほうとうは味噌ベース。おそらく皆様召し上がったことがあるのでは?ですので糸柳では特製塩スープでほうとうをご用意。
グツグツ温めてお待ちしています。
~お客様の声~
・塩味を初めて食べ、感動しました。
・ご当地メニューが朝から頂けて嬉しい。
・甲州人ですが感動のおいしさでした。
第5位
社長手作りプリン (前回6位)
ランキングの常連の一品。
朝から贅沢を!山梨県八ヶ岳牛乳と鹿児島県喜界島産粗糖を使用した昔ながらの固めのプリンです。
~お客様の声~
・甘さ控えめ大人の味。
・美味しくて2個食べてしまいました。
・なめらかでとても美味しかったです。
ランキングの常連の一品。
朝から贅沢を!山梨県八ヶ岳牛乳と鹿児島県喜界島産粗糖を使用した昔ながらの固めのプリンです。
~お客様の声~
・甘さ控えめ大人の味。
・美味しくて2個食べてしまいました。
・なめらかでとても美味しかったです。
第6位
ジョイアルカレー (前回8位)
糸柳の朝食といえば!ジョイアル朝カレー!神田カレー準グランプリを受賞した逸品です。
まずは一杯召し上がって、朝の活力を手に入れてください。
ジョイアルレトルトカレーも売店で大人気の商品です。
オンラインサイトでもご購入いただけます。
~お客様の声~
・さらさらの中にも深い味がとても美味しかったです。
・お店がなくなって久しぶりに食べました。相変わらず最高のカレーです。
・スパイスが効いていて美味。
糸柳の朝食といえば!ジョイアル朝カレー!神田カレー準グランプリを受賞した逸品です。
まずは一杯召し上がって、朝の活力を手に入れてください。
ジョイアルレトルトカレーも売店で大人気の商品です。
オンラインサイトでもご購入いただけます。
~お客様の声~
・さらさらの中にも深い味がとても美味しかったです。
・お店がなくなって久しぶりに食べました。相変わらず最高のカレーです。
・スパイスが効いていて美味。
第7位
社長のおばんざい (前回5位)
当館の社長が毎日手作りした旬の食材を使用したおばんざいがランクイン。
毎日品目が変わるので、飽きることがありません。
~お客様の声~
・ずっと食べられる味でした。(れんこんの甘酢漬け)
・作り方を教えて欲しいです。(茄子の煮びたし)
・種類が多く色々なものをたくさん食べられて楽しかった。
当館の社長が毎日手作りした旬の食材を使用したおばんざいがランクイン。
毎日品目が変わるので、飽きることがありません。
~お客様の声~
・ずっと食べられる味でした。(れんこんの甘酢漬け)
・作り方を教えて欲しいです。(茄子の煮びたし)
・種類が多く色々なものをたくさん食べられて楽しかった。
旬の食材を使用したおばんざい。常に数十種類をご用意しています。
第8位
季節の野菜・サラダ (前回8位)
沢山のフレッシュ野菜を常時用意。ヘルシー志向の女性のお客様からの支持も高く、その場で調味料を和えた社長手造りのイタリアンサラダは大人気。朝から新鮮な野菜をお腹いっぱいお召し上がりください。
~お客様の声~
・新鮮で美味しかった。
・豊富なバリエーションに驚きました。
・あいこトマトが新鮮でぷりぷりでした。
沢山のフレッシュ野菜を常時用意。ヘルシー志向の女性のお客様からの支持も高く、その場で調味料を和えた社長手造りのイタリアンサラダは大人気。朝から新鮮な野菜をお腹いっぱいお召し上がりください。
~お客様の声~
・新鮮で美味しかった。
・豊富なバリエーションに驚きました。
・あいこトマトが新鮮でぷりぷりでした。
第9位
野菜ナムル (前回12位)
旬の野菜を使用したナムルを日替わりで数種類ご用意。
新鮮でシャキシャキした食感をお楽しみください。
~お客様の声~
・上品な味付けで美味しかった(茄子のナムル)
・セロリ、白髪ねぎが特に美味しかった
・インゲンの食感がよかった
旬の野菜を使用したナムルを日替わりで数種類ご用意。
新鮮でシャキシャキした食感をお楽しみください。
~お客様の声~
・上品な味付けで美味しかった(茄子のナムル)
・セロリ、白髪ねぎが特に美味しかった
・インゲンの食感がよかった
第10位
フルーツサンド (前回圏外)
苺の季節到来。
季節の旬のフルーツを使用したサンドイッチは、常に出来立てをご用意。
~お客様の声~
・生クリームが甘すぎず、果物との相性が抜群!!
・クリームたっぷりが最高。
・大きさも手ごろでいい。
苺の季節到来。
季節の旬のフルーツを使用したサンドイッチは、常に出来立てをご用意。
~お客様の声~
・生クリームが甘すぎず、果物との相性が抜群!!
・クリームたっぷりが最高。
・大きさも手ごろでいい。
ランキングの他にもおすすめはまだございます。
自家製の秘伝タレを使用した鰻の佃煮、会場内でお切りする生ハムの切り出し、山梨県産のぶどうジュース、会場内で焼く鳥の照り焼き等多数ご提供してございます。
※お料理の内容は季節や仕入れによって変更になります。ご了承下さいませ。
節分も終わり、暦の上では春になりました。
まだまだ、厳しい寒さが続きますが、糸柳の朝食で活力を乗り越えましょう!!
自家製の秘伝タレを使用した鰻の佃煮、会場内でお切りする生ハムの切り出し、山梨県産のぶどうジュース、会場内で焼く鳥の照り焼き等多数ご提供してございます。
※お料理の内容は季節や仕入れによって変更になります。ご了承下さいませ。
節分も終わり、暦の上では春になりました。
まだまだ、厳しい寒さが続きますが、糸柳の朝食で活力を乗り越えましょう!!
朝食バイキングの提供方法
安心・安全にご利用いただくために、ご協力のお願いをしております。
・アルコール消毒の徹底
・お食事中以外のマスクの着用
・バイキングご利用中の手袋着用
・ソーシャルディスタンスの確保
・大声での会話
安心してご利用いただくための対策
・お席の間隔をなるべく広くとるため、席数を減らしています。
混雑を避けるために、時間を分けてご案内させていただくこともございます。
・空気清浄機の設置
・全スタッフの健康状態確認と衛生面徹底管理
・スタッフのマスク、手袋の着用
・アルコール消毒の徹底
・お食事中以外のマスクの着用
・バイキングご利用中の手袋着用
・ソーシャルディスタンスの確保
・大声での会話
安心してご利用いただくための対策
・お席の間隔をなるべく広くとるため、席数を減らしています。
混雑を避けるために、時間を分けてご案内させていただくこともございます。
・空気清浄機の設置
・全スタッフの健康状態確認と衛生面徹底管理
・スタッフのマスク、手袋の着用
Category
Archive
- 2025年(1)
- 2024年(42)
- 2023年(39)
- 2022年(36)
- 2021年(47)
- 2020年(21)