糸柳ブログ

- HOME
- 糸柳ブログ
-
2022.11.30ワイン県
石和温泉でワインを楽しむ!糸柳ワインペアリング2022 冬
糸柳ワインペアリング2022 冬ワイン県山梨。石和温泉は日本ワインの一大産地である勝沼の横に位置する温泉地です。糸柳ではお客様に山梨のワインを楽しんでいただけるよう、お料理に合うワインを選んだペアリングを
-
2022.11.22糸柳便り
温泉の美肌効果は?四大美人泉質・三大美人の湯・美肌の湯を紹介
「温泉は美肌によい」というイメージも定着していますが、実は温泉の含有成分によってその効果に違いがあります。今回は、「四大美人泉質」の基礎知識と、日本三大美人の湯・日本三大美肌の湯とされる温泉情報、さら
-
2022.11.18糸柳便り
ブラックスター×石和温泉のご案内
ブラックスターと石和温泉コラボ開催決定!石和温泉郷の合計8施設とのコラボイベントの開催です。 ●開催期間11月19日(土)~12月11日(日)●コラボ施設銘石の宿 かげつホテルふじホテル花いさわ石和名湯館 糸柳華
-
2022.11.12糸柳便り
【泉質別】温泉の効果・効能を紹介|入浴で得られる効果も解説
この記事では、泉質別の温泉の効果や効能について紹介いたします。これから温泉旅行や温泉療養に出かけようと考えている方は、ぜひチェックしてみてください。泉質ごとに違う効能があり、きっと新たな発見があるはず
-
2022.11.03糸柳便り
アルカリ性単純温泉とは?楽しめる温泉街7選も
当記事では、アルカリ性単純温泉とはどのような泉質か、日本にある他の温泉の泉質と一緒に解説します。全国の温泉街の特徴や歴史についても紹介するので、温泉の泉質について知りたい方や、泉質で温泉旅行先を決めた
-
2022.11.01花火
ISAWA 1126 HANABI 2022 開催決定!
石和温泉秋の花火大会としてISAWA 1126 HANABI 2022が11月26日に開催が決定しました!
-
2022.10.28糸柳便り
温泉マークの意味・起源とは?ISOの温泉マークに変更されるの?
正式な温泉マークの湯気にあたる3本線には、実は意味があります。当記事では、温泉マークの意味と起源について解説します。温泉の効果的な入力方法や、ISOの温泉マークについても紹介するので、温泉について知識をつ
-
2022.10.18ワイン県
収穫時期の勝沼へ ロリアンワイン白百合醸造
糸柳から車で20分ほどの白百合醸造さんへ行ってきました。9月に入り、山梨ワインの主要品種である「マスカットベーリーA」の収穫を見てきました。
-
2022.9.30宿泊割り
山梨県 石和温泉に全国旅行支援でお得に宿泊! 石和名湯館糸柳
※令和5年5月16日更新。4月より再販売されました「全国旅行支援」は予算の上限に達した為、全て終了いたしました。5月8日よりチェックイン時の確認が身分証明書のみになりました。「やまなしグリーン・ゾーン旅割」令
-
2022.9.20バリアフリー
心のバリアフリー認証施設になりました
この度石和名湯館糸柳は、政府観光庁より「心のバリアフリー施設」に制定されました。
Category
Archive
- 2025年(15)
- 2024年(42)
- 2023年(38)
- 2022年(36)
- 2021年(47)
- 2020年(21)