
2020.08.20糸柳便り
「嵐の湯」8月24日オープン!
糸柳 新施設
「自家源泉薬石浴 嵐の湯」が
8月24日よりオープン!
糸柳を訪れるお客様に
健康・美容・リラックス体験をしていただき、笑顔になれるように皆様をお迎えいたします。
糸柳「嵐の湯」室内
嵐の湯とは?
「お湯のない温泉」
「嵐の湯」の室内には、15種類の天然鉱石が敷き詰められ、温泉をかけると天然ミネラルを豊富に含んだ水蒸気が満たされます。
湿度80%・45度の室内ではすぐに汗が吹き出します。大量の汗と老廃物を排出させて体の中から癒されます。
さらには多くの効果・効能があり、アトピーや花粉症、片頭痛、血行障害など様々な病気やトラブルに効き目があると言われています。
高温のサウナとは全く違い、約45度の室内ではご年配のお客様からお子様まで、どなたでも入浴していただけます。
ぜひ、「嵐の湯」で
新しい温泉体験をしていただき
糸柳で過ごすお時間をさらに楽しんで頂ければと思います。
※イメージ図
◇消毒・衛生対策
糸柳「嵐の湯」ではコロナウイルス等の感染症対策を行っております。
また「嵐の湯」を含め糸柳全体での対策「糸柳 消毒・衛生プログラム」を実施しております。
・ソーシャルディスタンスの徹底
スタッフによる人数制限の実施。
お客様にはお待ちしていただく場合がございますので、ご了承ください。
・室内の温泉水による洗浄
適宜スタッフによる温泉水での散水洗浄をしています。
利用前、利用後の温泉水散水をお客様にご協力をお願いする場合もございます。
またお客様もご自由に散水していただけます。
・消毒/清掃
利用時間外に嵐の湯室内で高圧洗浄機(温泉水)による洗浄を行っております。
また涼み処、湯上りリラックススペースの清掃、消毒を強化しております。
糸柳「嵐の湯」ではコロナウイルス等の感染症対策を行っております。
また「嵐の湯」を含め糸柳全体での対策「糸柳 消毒・衛生プログラム」を実施しております。
・ソーシャルディスタンスの徹底
スタッフによる人数制限の実施。
お客様にはお待ちしていただく場合がございますので、ご了承ください。
・室内の温泉水による洗浄
適宜スタッフによる温泉水での散水洗浄をしています。
利用前、利用後の温泉水散水をお客様にご協力をお願いする場合もございます。
またお客様もご自由に散水していただけます。
・消毒/清掃
利用時間外に嵐の湯室内で高圧洗浄機(温泉水)による洗浄を行っております。
また涼み処、湯上りリラックススペースの清掃、消毒を強化しております。
Category
Archive
- 2025年(9)
- 2024年(42)
- 2023年(38)
- 2022年(36)
- 2021年(47)
- 2020年(21)