2021.04.08花火
桃源郷の日 記念花火
4月10日(土)に笛吹市「桃源郷の日」を記念して花火が打ち上げられます。
日時:4月10日(土)20:00~ 約15分間
場所:笛吹川河川敷(鵜飼橋上流側)
お問い合わせ:笛吹市観光商工課 TEL 055-261-2034
桃源郷の日とは?
4月10日は、1月1日から数えてちょうど100日目。百は「もも」と読みます。そして、10日(とうか)は、桃花(とうか)と書き表すことができます。
例年、4月10日前後には、日本一の作付面積を誇る桃の花が満開となります。笛吹市全域がピンク一色に染まり、まさに「桃源郷」の景観となります。
このようなことから笛吹市は4月10日を「桃源郷の日」と名付けたと言われています。
館内からも花火を見ていただけます。ご来館の際にご案内いたしますのでお楽しみ下さい。
Category
Archive
- 2025年(1)
- 2024年(42)
- 2023年(39)
- 2022年(36)
- 2021年(47)
- 2020年(21)