2022.03.03観光案内
2022年 桃の花・桃源郷春まつりのご案内
桃の花
糸柳が位置する笛吹市は、日本一の桃の里。春には約30万本の桃の花が開花し、市内はピンク一色に染まります。
今年も「桃源郷春まつり」が開催されます。
見頃
3月下旬〜4月上旬
おすすめスポット-桃源郷春まつりメイン会場
笛吹市八代ふるさと公園
笛吹市内をドライブしていただければ、あちこちで桃の花を目にすることができます。
中央高速道路、東京方面からお越しになる際も、ピンクの風景が見ていただけると思います。
今年も「桃源郷春まつり」が開催されます。
見頃
3月下旬〜4月上旬
おすすめスポット-桃源郷春まつりメイン会場
笛吹市八代ふるさと公園
笛吹市内をドライブしていただければ、あちこちで桃の花を目にすることができます。
中央高速道路、東京方面からお越しになる際も、ピンクの風景が見ていただけると思います。
笛吹市桃源郷春まつり 2022
2022年3月19日(土)〜4月10日(日)まで「桃源郷春まつり」が笛吹市内で開催されます。
水芭蕉・桜・桃の花 お花見スポット
笛吹市の春は、日本一開花の早い水芭蕉を皮切りに、桜の開花から日本一の桃源郷を誇る桃の花の開花へと移ろい、花ざかりを迎えます。
4月初旬には、30万本とも言われる桃の花が色づき、市内はピンク一色に染まります。1年で最も華やかな季節を迎える笛吹市の春をぜひ体感してみてください。
景色や花々をご鑑賞の際には、マスクの着用、3密回避、ソーシャルディスタンスの確保等感染症対策にご協力ください。
詳しくは
水芭蕉・桜・桃の花 お花見スポット
笛吹市の春は、日本一開花の早い水芭蕉を皮切りに、桜の開花から日本一の桃源郷を誇る桃の花の開花へと移ろい、花ざかりを迎えます。
4月初旬には、30万本とも言われる桃の花が色づき、市内はピンク一色に染まります。1年で最も華やかな季節を迎える笛吹市の春をぜひ体感してみてください。
景色や花々をご鑑賞の際には、マスクの着用、3密回避、ソーシャルディスタンスの確保等感染症対策にご協力ください。
詳しくは
糸柳公式インスタグラムでは桜・桃(桃源郷)の状況を発信しています。ストーリーズ、ハイライトをご覧ください!!!
東京から90分の笛吹市、石和温泉へ春を感じにお越しくださいませ。
糸柳では春を感じるお料理をご用意してお待ちしております。
糸柳では春を感じるお料理をご用意してお待ちしております。
Category
Archive
- 2025年(1)
- 2024年(42)
- 2023年(39)
- 2022年(36)
- 2021年(47)
- 2020年(21)